1 ![]() 聞かなかったことにしたかった。 嘘だと思いたかった。 大丈夫だって信じていたのに。 恋の歌みたいなことを考えていましたが、嘘でも大丈夫でもなかった。 今週は目いっぱい、自宅にいる生活を満喫できました。 暖かい春の日差しを、窓の中から灰色の顔をしてじとー・・っと眺め、たんまり家を満喫しかたらもういいよ・・と思っていたら、我が家で唯一予防接種を受けたおっとまでが「なんだか・・」と先ほど帰宅。 お友達に頂いたB-speakのロールケーキ。 いつもは奪い合いですが、今日は一人で分厚く。 なんだかこれもまた淋しい。 奪い合い、勝ち取ってこそおいしさも増すのか? ひたひたと私に忍び寄るインフルエンザウィルス。 念のため私もイナビルをもらっておいたので、 昨日吸引したのですがはてさてどうなるのか。 ![]() 今まさにやんちゃ盛り。やんちゃ満開。 我が家のリビングはカーテンではなくコードを引き上げるシェードなのですが、今朝見たらコードが食いちぎられていました。 更に次男の給食の白衣が入った巾着の紐、携帯ストラップ、私のランニングパンツのウエストの紐までも餌食に。 体調不良でぐったりしながらテーブルにつく子供達の横を、引ききった矢をパッと放ったかのような疾走を見せております。 対照的だ。 この方、最近子供達には「グリ」ではなく何故か「ぐーさん」と呼ばれています。 その方が長くて呼びづらいし、なんだかオヤジ臭い。 のんべえで、薄汚れたランニングのままヨタヨタしていそう。 ちょっと小太りでね。 「最近ぐーさん歯のせいか、いつもなにか噛んでないと気が済まないみたいだね。」 「ぐーさんは体格もよくなったから、暴れると大変だよね」 「今日こそぐーさんをお風呂に入れないとね」 ほらね、どう聞いてものんべえのおっさん・・・。 ■
[PR]
▲
by roomnote-s
| 2012-03-23 18:18
| 暮らし
![]() 行きはシャッキリしてるのに、家に着く頃にはしおれた植物のようにお疲れ気味になるのは私だけ? なかなか会えなかった人と話ができたり、知らなかった事を教えてもらったり・・なのに、何があるってワケじゃないけどなんだか疲れるのよね~。 でも子供を通していろんな経験ができるのもしあわせな事だよなぁ・・と、 ありがたく思っております。 心の奥底で「めんどくさーー!!」って絶叫したくなる事もありますが・・。 本日は・・ キッチンの掃除をしつつ、お昼のメニューを考える。 期末テストでお昼前に帰宅する長男。 さっさと食べて、とっとと勉強を始めていただきたい。 ぱくっと食べられるお昼という事で、ソーセージとコーンのパンを焼きました。 ![]() 制服をファブり(ファブリーズをかける事)、部屋着に着替えるのにだらだら20分。丁寧にやっていらっしゃるのか?そうは全く見えないけどね。制服よりも床にスプレーが多くかかっちゃって、グリがつるっとなっちゃってるし。 そのあと携帯で友達にメールの返信。これに2、30分。返しても返しても、またメールが来るよ。ローン地獄か? やっと食事を始めたら、今度は「あら、あなたフランス人でしたっけ?」ってくらい優雅に時間を使ってるし・・。 決め手は「さて勉強でもするかぁ!」なんてやっと始まったかと思うと、 5分後に必ず「ちょっとトイレ行って来る」って30分くらい帰ってこない。 ここはお屋敷だっけ?徒歩15分くらいの距離にトイレがあるんだっけ? ここでも「めんどくさーーー!!」って叫びたくなるね(*´Д`)=3ハァ・・・ ■
[PR]
▲
by roomnote-s
| 2012-03-06 18:29
| 暮らし
1 |
ブログパーツ
ライフログ
検索
以前の記事
2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 02月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 その他のジャンル
フォロー中のブログ
MUSUCARI DAYS hal_diary メイプル&ショコラ My... non's house的生活 ミルクムーン C.L. a la mode OLIVE * Le coeur ... *タマコノココロ* blog
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||